5月7日 注目銘柄(IWI)とニュース記事
本日の注目銘柄は、インテリジェントウェイブ 4847
インテリジェントウェイブは、クレジットカードの決済処理分野において国内でトップシェアを誇るソフト開発企業です。新型コロナウイルの感染拡大を機に、ネット通販を利用する人が増えることが予想されており、キャッシュレス決済の更なる成長の恩恵を受ける銘柄として注目です
5月7日に発表した2020年6月期の第3四半期の営業利益は13.3%の減益となったものの、相対的に利益率の高い自社製品の売上比率が低下したためとしており、成長の衰えではないと言えます。⾦融業界、クレジットカード業界においてもキャッシュレス化に向けた設備投資案件は堅調に推移しており事業環境は良好にあります
株価のチャートは、5月7日に一目均衡表の雲を上抜けし上昇トレンドに入っています。コロナウイルの影響も微減留まるとしていることから、コロナショック前の800円程度を目指して上がっていくと予想します
5月7日終値:639円 目標株価:850円 損切りライン:550円 保有期間:4カ月間

本日注目した記事は「接触なき接客に商機あり ピザを「置き配」/チャットで質問」です
新型コロナウイルの感染拡大を受け、世の中の“接客”の方法が変わってきているようです。感染を防止するために他人との距離をとるようなる、ソーシャルディスタンスといった言葉を耳にするようになりました
実生活においてもスーパーやコンビニなどのレジで、お客さんと店員さんの間で唾液が飛散するのを防ぐために透明の仕切りを設けたりと、今までとは違った景色を目にすることが増えたように感じます。人との接触を極力避ける動きが今後定着していくことで、ネット通販などがさらに広がり新たな需要が広がっていくきっかけになるのではないかと感じました